ライオンズドラフト 12球団最多の8名を指名 ドラ1は東芝の宮川
今日はドラフト会議の日
ライオンズは以下の選手を指名しました
1位 宮川 哲 投 東芝
2位 浜屋 将太 投 三菱日立パワーシステムズ
3位 松岡 洸希 投 埼玉武蔵ヒートベアーズ
4位 川野 涼多 内 九州学院高
5位 柘植 世那 捕 Honda鈴鹿
6位 井上 広輝 投 日大三高
7位 上間 永遠 投 徳島インディゴソックス
8位 岸 潤一郎 内・外 徳島インディゴソックス
育成1位 出井 敏博 投 神奈川大
投手の再整備が最大の課題だったが、投手は8人中5人(育成を含めると6人)
投手をもっと多く指名するのかと思ったが・・・
3軍制にするといっていたが育成はたったの1人
言ってることとやってることがチグハグなのだが・・・
◎ 投手
投手力はライオンズ最大の弱点
この5人では到底物足りない
しかし、今井や光成が着実に成長しているし松本航も十分使えることがわかった
本田の独り立ちも出来そうだ
そう考えると内部育成力で何とか凌げるか・・・
◎ 捕手
今季岡田がケガで離脱してあらためて第3捕手の存在の必要性を感じた
昨季も捕手を2名指名したがそれでもシーズン途中に捕手不足からコーチの星孝典と急遽育成契約をした
育成でもう1人くらい指名してもよかった
◎ 内野手
4位と(8位)で内野手をとった
現状ではおかわりくんの後釜は佐藤になりそうだし、その他はまだ若いので当面は必要性はない
ただ、不測の事態が発生した場合にそれをカバー出来る選手がいない
選手層を厚くするために1人指名してよかった
◎ 外野手
秋山の動向次第で外野手が足りなくなる
低打率のカルロスは戦力になりづらいし若手2軍外野手も成長がストップしている
外野手を下位で1名しか指名しなかったのは秋山の流出をなんとか食い止められているのか・・・
それともアップル外崎を外野に戻す気なのか・・・
または有力な外国人外野手を内定で確保しているのか・・・
もしかしてホークスFA予定の福田にすでにツバをつけて確保しているのかも・・・
ドラフト指名各選手の個人的見解はまた明日にでも・・・
ライオンズは以下の選手を指名しました
1位 宮川 哲 投 東芝
2位 浜屋 将太 投 三菱日立パワーシステムズ
3位 松岡 洸希 投 埼玉武蔵ヒートベアーズ
4位 川野 涼多 内 九州学院高
5位 柘植 世那 捕 Honda鈴鹿
6位 井上 広輝 投 日大三高
7位 上間 永遠 投 徳島インディゴソックス
8位 岸 潤一郎 内・外 徳島インディゴソックス
育成1位 出井 敏博 投 神奈川大
投手の再整備が最大の課題だったが、投手は8人中5人(育成を含めると6人)
投手をもっと多く指名するのかと思ったが・・・
3軍制にするといっていたが育成はたったの1人
言ってることとやってることがチグハグなのだが・・・
◎ 投手
投手力はライオンズ最大の弱点
この5人では到底物足りない
しかし、今井や光成が着実に成長しているし松本航も十分使えることがわかった
本田の独り立ちも出来そうだ
そう考えると内部育成力で何とか凌げるか・・・
◎ 捕手
今季岡田がケガで離脱してあらためて第3捕手の存在の必要性を感じた
昨季も捕手を2名指名したがそれでもシーズン途中に捕手不足からコーチの星孝典と急遽育成契約をした
育成でもう1人くらい指名してもよかった
◎ 内野手
4位と(8位)で内野手をとった
現状ではおかわりくんの後釜は佐藤になりそうだし、その他はまだ若いので当面は必要性はない
ただ、不測の事態が発生した場合にそれをカバー出来る選手がいない
選手層を厚くするために1人指名してよかった
◎ 外野手
秋山の動向次第で外野手が足りなくなる
低打率のカルロスは戦力になりづらいし若手2軍外野手も成長がストップしている
外野手を下位で1名しか指名しなかったのは秋山の流出をなんとか食い止められているのか・・・
それともアップル外崎を外野に戻す気なのか・・・
または有力な外国人外野手を内定で確保しているのか・・・
もしかしてホークスFA予定の福田にすでにツバをつけて確保しているのかも・・・
ドラフト指名各選手の個人的見解はまた明日にでも・・・

この記事へのコメント
投手は多和田、榎田がまあそこそこ勝てば入れ替えもきくし何とかと思います。
宮川は後ろですかね。どうもそこがはっきりしませんが、でも豊田コーチならいいアドバイスくれると思う
結果が出るのはこれから。確かにオリのように、育成を乱獲して獲った、でも結果が出なければと思う
あとはしっかり補強お願いします
多和田はどうですかね
復活しますかね?
榎田は昨季が出来すぎ
来季も今季並みでしょう
宮川はどちらも出来ますから、ライオンズ投手陣内の事情により変わると思います
拙者は既存若手選手のランクアップ、パワーアップが最大の補強だと思っています